青葉台の歯科(歯医者)トップへ >  ブログ

食事は1.5kg、○○は15kg つづき

2021.08.24

前回の答え合わせです。

正解は「空気」です。

人は空気を1日15kgも体に取り入れているんですね。

食事の約10倍になりますね。

食事は口から食べる事が大切です。

同じように体に取り入れる空気もどこから取り入れるかが大切です。

鼻から吸って鼻から吐く「鼻呼吸」を意識してみてくださいね。

食事は1.5kg、○○は15kg

2021.08.17

前回は呼吸について、「人は1日2万回呼吸をする」とお話ししました。

今度は人は1日1.5kgの食事を取ると言われています。

では、人が1日15kgも取るのは何でしょうか?

答えは来週お答えしますね。

呼吸でお口のトラブル? 続き

2021.08.10

前回、「人は1日何回呼吸をするでしょうか?」という質問の続きです。

正解は約2万回です。

この2万回を口で行うのか、鼻で行うのかでお口の中の状態が違ってきます。

口で呼吸をすると口の中が乾燥しやすくなり、口臭や虫歯、歯茎の炎症が起こりやすくなります。

毎日頑張って歯ブラシしているのに「歯の表面に汚れが付きやすい」「虫歯になりやすい」「口内炎がよくできる」など思い当たる方は<口呼吸>になっていないか確認してみてください。

<口呼吸>は息を吸う時だけでなく、口から息を吐くのも口呼吸になります。

1日2万回ですよ~!気をつけたいですね。

呼吸でお口のトラブル?

2021.08.03

皆さんは自分がどこで呼吸しているか気にした事はありますか?

口ですか?鼻ですか?両方ですか?

人は1日に何回ぐらい呼吸をするのでしょう?

正解は来週お伝えしますね。

感染予防対策

2021.07.26

青葉歯科医院では

1.常に窓開けによる換気。

2.感染予防対策として自然の滝の2000倍ものマイナスイオンを発生する「滝イオンメディック」(下記参照)を導入しております。

3.診療時間以外もオゾン発生器を稼働しております。

当院では空気中のウイルスやエアロゾル(微粒子)対策を行いながら治療しております。

85f085a583892b3a6ebd5de3be5c6195

Copyright © 青葉歯科医院 All rights reserved.

電話

ネット予約