青葉台の歯科(歯医者)トップへ >  ブログ

梅雨空の下に咲くカサブランカ

2021.07.20

こんにちは。院長の倉田です。

7月も中旬となりました。

夏といえばお祭りや花火大会などのイベントが楽しみな季節ですが、

今年もコロナ禍で中止になるところが多くなりそうで残念です。


さて今月はユリ(カサブランカ)です。


綺麗に咲きましたので写真に撮りました。

梅雨時で天気は曇り。


周囲は少し暗いですが花の美しさは変わりません。

鮮やかなピンク色の花を咲かせ、甘い香りが漂ってきます。

白色ではないので、厳密には「カサブランカ(白い家)」では

ありませんが、大きな花びらは曇り空の下でも

周囲に彩りを与えてくれます。



青葉歯科医院
〒227-0062 神奈川県 横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
URL:https://dental-aoba.com/
Googleマップ:https://g.page/dental-aoba?gm

ワクチン接種予定なんですが…

2021.07.19

「ワクチン接種予定なんですが歯の治療は大丈夫ですか?」

最近、お問い合わせが増えております。

日本口腔外科学会、日本医学会等の発表を考慮すると、歯を抜く場合などは

2回目のワクチン接種後1週間経過してからが望ましいと考えています。

お口の状態は個人差もありますので、気になる場合は診療の際にご相談ください。

梅雨時に咲くアジサイ

2021.06.21

こんにちは。院長の倉田です。


5月の中旬に曇りや雨の日が多かったので、

梅雨入りがだいぶ早くなるかと思っておりましたが、

その後は晴れる日も続き、平年よりもやや遅くなりました。




近所を歩くと、きれいなアジサイが咲いていました。


アジサイは土壌が酸性かアルカリ性かで、色が決まることが有名です。

写真のアジサイはピンクの中間ぐらいの色なので

土は中性に近いのかもしれません。


梅雨時の曇り空でも美しく咲くアジサイを見ると、元気をもらえます。



コロナ禍にあって、マスクをして生活をすることが当たり前となりました。

これから、気温や湿度が上昇するので、日差しが出ていなくても

マスクを着用による熱中症には十分お気を付けください。




青葉歯科医院
〒227-0062 神奈川県 横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
URL:https://dental-aoba.com/
Googleマップ:https://g.page/dental-aoba?gm

鮮やかなツツジ

2021.05.24

こんにちは。青葉歯科医院です。


ゴールデンウィークが終わり、

初夏を迎え、新緑の季節となりました。

今年は例年に比べて梅雨入りが早いようで、

作物の生育等への影響もありそうで心配です。



依然としてコロナ禍にあり、思い切った外出をしにくい状況が

続いていますが、何か綺麗なものや風景を写真に収めたいと思い、

医院近くに咲くツツジを撮りました。



花を見ると心が落ち着きます。

これから天気の優れない日が増えそうですが、

皆様にも自然を感じる機会があればと思います。

藤の花が咲き始めました

2021.04.22

こんにちは。青葉歯科医院です。

藤の花が咲き始めているのを見つけ、 思わず写真に撮りました。

藤の花は古くから振り袖姿の女性に例えられ、

優雅で柔らかい印象を与えてくれます。

美しく咲く姿に心が癒されます。

新型コロナウイルスの影響で生活様式も

一変しましたが、花や自然は変わらず、

私たちを楽しませてくれます。

暖かくなって様々な花が咲き始めています。

皆様も身近に咲く花をご覧になり、

季節を感じてみてはいかがでしょうか。

 

 

青葉歯科医院
〒227-0062 神奈川県 横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
URL:https://dental-aoba.com/
Googleマップ:https://g.page/dental-aoba?gm

Copyright © 青葉歯科医院 All rights reserved.

電話

ネット予約