ご近所で人気のお店・・・
うちのスタッフも進出!!
藤が丘の駅前
その名も「ミーチョ」
一度足を運んでみては(^^)
満足!満足!
青葉台の歯科・歯医者|青葉歯科医院
東急田園都市線 青葉台駅 駅南口すぐ みずほ銀行の上4F 徒歩1分
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
where did you look at it?
I was very beautiful!!
青葉台の歯科・歯医者|青葉歯科医院
東急田園都市線 青葉台駅 駅南口すぐ みずほ銀行の上4F 徒歩1分
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
小雨降るなか・・・
道端になにかが・・・
うに?アルマジロ?
思わずバッグに入れて本日は出勤いたしました
確実に秋は近づいてきてるのですね
びっくり くりくり くりっくりっ!!
by Dr・T
青葉台の歯科・歯医者|青葉歯科医院
東急田園都市線 青葉台駅 駅南口すぐ みずほ銀行の上4F 徒歩1分
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
ノンタン♪
この中にはお宝が・・・
かわいい手作りのBOX
もちろんDr.Tからいただきました
中身もちょっと公開♪
後ろも公開しちゃいまーす♪
青葉台の歯科・歯医者|青葉歯科医院
東急田園都市線 青葉台駅 駅南口すぐ みずほ銀行の上4F 徒歩1分
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
歯周病は、予防や治療が可能です。 大切なのは予防、治療、そしてメンテナンスです。
歯周病の原因は歯垢ですから、それを増やさないことが大切です。
そのためには・・・
1.毎日、正しい方法で歯ブラシをすることです。歯の表面を歯垢のない清潔な状態にしておく事が大切です。
2.歯肉の中まで入っている歯石を取り除き、炎症を引き起こす細菌を減らすことです。
3.傷んだ歯肉を治療して健康な歯肉にすることです。
4.健康の保持のため専門的なクリーニングなどのメインテナンスを定期的に受けることです。
そして、進行すると歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の境目が深くなり、歯を支える土台の骨が溶けて歯が動くようになり、最後は抜歯をしなければいけなくなってしまいます。
歯周病の恐ろしい点は、初期・中期には痛みをほとんど感じることがなく症状がどんどん進むことです。 痛みや腫れの症状が出てくるのは末期になってからで、それまではほとんど自覚症状ありません。 これがこの病気の最大の特徴で、また一番恐いところです。
青葉台の歯科・歯医者|青葉歯科医院
東急田園都市線 青葉台駅 駅南口すぐ みずほ銀行の上4F 徒歩1分
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
本日も暑い・・・なんせ青葉台の駅から暑いです・・・今年一番の暑さといってましたがまだまだ更新されていくんでしょうね
でも青葉歯科もちょっぴりだけ涼しい感じを・・・
DR・Tから新しいジェルジェムいただきました うん(^^)なんかいいっ♪爽やか♪
えっ(--:))だれか写ってる?? だれ・・・だれなの・・・
ほんとだ・・・ゾッとしました??
青葉歯科医院 今年も凉しげです
青葉台の歯科・歯医者|青葉歯科医院
東急田園都市線 青葉台駅 駅南口すぐ みずほ銀行の上4F 徒歩1分
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
お口の中の細菌は普段あまり悪いことをしませんが、ブラッシングが充分でないと細菌が歯の表面に付着します。
これが歯垢(プラーク)で、粘着性が強くうがいをした程度では落ちません。
この歯垢(プラーク)1mgの中には10億個の細菌が住みついていると言われ、虫歯や歯周病を引き起こします。
歯周病は、この歯垢(プラーク)の中の細菌によって歯肉に炎症をひき起こし、やがては歯を支えている骨を溶かしていく病気のことで、結果的に歯を失う原因となります。
歯垢(プラーク)は取り除かなければ硬くなり、歯石と言われる物質に変化し歯の表面に強力に付着します。 これはブラッシングだけでは取り除くことができません。
青葉台の歯科・歯医者|青葉歯科医院
東急田園都市線 青葉台駅 駅南口すぐ みずほ銀行の上4F 徒歩1分
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
青葉台でも夏らしい光景が見れることしばしば・・・
子供たちのにぎやかな声だったり、浴衣姿の人だったり・・・という毎日
患者さまのTさまにすてきなものをいただきました
夏らしい朝顔・・・
絵ではなくちぎり絵 上質な和紙を使ってるので色が変わらずきれいなままだそうです
暑い中かばんに入れてわざわざ持ってきてくださいました
そして額入り!!
すぐそのまま院内に飾りました(^^)
ありがとうございます
毎日暑い日が続いております
青葉歯科医院にお越しの際患者様みなさま気をつけてお越しください
青葉台の歯科・歯医者|青葉歯科医院
東急田園都市線 青葉台駅 駅南口すぐ みずほ銀行の上4F 徒歩1分
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症です。
歯と歯肉の境目のブラッシングが行き届かないでいると、そこに多くの細菌が停滞し歯肉の周りが「炎症」を帯びて赤くなったり、腫れたりします(痛みはほとんどの場合ありません)。
そして、炎症が進行すると歯と歯肉の境目が深くなり、歯を支える土台の骨が溶けて歯が動くようになり、最後は抜歯をしなければいけなくなってしまいます。
青葉台の歯科・歯医者|青葉歯科医院
東急田園都市線 青葉台駅 駅南口すぐ みずほ銀行の上4F 徒歩1分
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
昨日関東も梅雨明け宣言
いよいよ2014年の夏です
外出する際にはお飲み物を持ったり、無理をせず涼しいところでお休みしたり・・・体調管理には気をつけましょう
青葉台の歯科・歯医者|青葉歯科医院
東急田園都市線 青葉台駅 駅南口すぐ みずほ銀行の上4F 徒歩1分
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
最近のコメント