前回の続きです。当てはまる所はないですか?
5.いびき、歯ぎしりをしている
6.下唇が分厚い
7.口角の高さが違う
8.まぶたが腫れてる
口呼吸の人の主な特徴を3回に分けていきますので御自分でチェックしてくださいね。
1.口を閉じると顎に梅干しのようなシワができる。
2.舌の横に歯型のギザギザができている。
3.唇がいつもパサパサしてリップが手放せない。
4.前歯が出ている。
本日(8/25)発売されました
「世界一簡単な驚きの健康法 マウステーピング」
当院でも不調のある方にはお勧めしています。
院長の倉田も毎日使っています。
是非お読みになって下さい。
前回の答え合わせです。
正解は「空気」です。
人は空気を1日15kgも体に取り入れているんですね。
食事の約10倍になりますね。
食事は口から食べる事が大切です。
同じように体に取り入れる空気もどこから取り入れるかが大切です。
鼻から吸って鼻から吐く「鼻呼吸」を意識してみてくださいね。
前回は呼吸について、「人は1日2万回呼吸をする」とお話ししました。
今度は人は1日1.5kgの食事を取ると言われています。
では、人が1日15kgも取るのは何でしょうか?
答えは来週お答えしますね。
最近のコメント