前回の続きです。当てはまる所はないですか?
5.いびき、歯ぎしりをしている
6.下唇が分厚い
7.口角の高さが違う
8.まぶたが腫れてる
口呼吸の人の主な特徴を3回に分けていきますので御自分でチェックしてくださいね。
1.口を閉じると顎に梅干しのようなシワができる。
2.舌の横に歯型のギザギザができている。
3.唇がいつもパサパサしてリップが手放せない。
4.前歯が出ている。
本日(8/25)発売されました
「世界一簡単な驚きの健康法 マウステーピング」
当院でも不調のある方にはお勧めしています。
院長の倉田も毎日使っています。
是非お読みになって下さい。
前回の答え合わせです。
正解は「空気」です。
人は空気を1日15kgも体に取り入れているんですね。
食事の約10倍になりますね。
食事は口から食べる事が大切です。
同じように体に取り入れる空気もどこから取り入れるかが大切です。
鼻から吸って鼻から吐く「鼻呼吸」を意識してみてくださいね。
前回は呼吸について、「人は1日2万回呼吸をする」とお話ししました。
今度は人は1日1.5kgの食事を取ると言われています。
では、人が1日15kgも取るのは何でしょうか?
答えは来週お答えしますね。
前回、「人は1日何回呼吸をするでしょうか?」という質問の続きです。
正解は約2万回です。
この2万回を口で行うのか、鼻で行うのかでお口の中の状態が違ってきます。
口で呼吸をすると口の中が乾燥しやすくなり、口臭や虫歯、歯茎の炎症が起こりやすくなります。
毎日頑張って歯ブラシしているのに「歯の表面に汚れが付きやすい」「虫歯になりやすい」「口内炎がよくできる」など思い当たる方は<口呼吸>になっていないか確認してみてください。
<口呼吸>は息を吸う時だけでなく、口から息を吐くのも口呼吸になります。
1日2万回ですよ~!気をつけたいですね。
皆さんは自分がどこで呼吸しているか気にした事はありますか?
口ですか?鼻ですか?両方ですか?
人は1日に何回ぐらい呼吸をするのでしょう?
正解は来週お伝えしますね。
青葉歯科医院では
1.常に窓開けによる換気。
2.感染予防対策として自然の滝の2000倍ものマイナスイオンを発生する「滝イオンメディック」(下記参照)を導入しております。
3.診療時間以外もオゾン発生器を稼働しております。
当院では空気中のウイルスやエアロゾル(微粒子)対策を行いながら治療しております。
85f085a583892b3a6ebd5de3be5c6195こんにちは。院長の倉田です。
7月も中旬となりました。
夏といえばお祭りや花火大会などのイベントが楽しみな季節ですが、
今年もコロナ禍で中止になるところが多くなりそうで残念です。
綺麗に咲きましたので写真に撮りました。
梅雨時で天気は曇り。
周囲は少し暗いですが花の美しさは変わりません。
鮮やかなピンク色の花を咲かせ、甘い香りが漂ってきます。
白色ではないので、厳密には「カサブランカ(白い家)」では
ありませんが、大きな花びらは曇り空の下でも
周囲に彩りを与えてくれます。
青葉歯科医院
〒227-0062 神奈川県 横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル4F
TEL:045-984-0118
URL:https://dental-aoba.com/
Googleマップ:https://g.page/dental-aoba?gm
「ワクチン接種予定なんですが歯の治療は大丈夫ですか?」
最近、お問い合わせが増えております。
日本口腔外科学会、日本医学会等の発表を考慮すると、歯を抜く場合などは
2回目のワクチン接種後1週間経過してからが望ましいと考えています。
お口の状態は個人差もありますので、気になる場合は診療の際にご相談ください。
最近のコメント